人気の投稿

2024年3月25日月曜日

高めあう良きライバル


 当教室に、

お互いの存在が良い刺激となっている

小学5年生ペアがいます。

(4月からは6年生ですね!)


ペア…と書いたのは、

昨年、発表会にて

たくさんの方から好評をいただいた

連弾ペアだから。


同じ小学校。

同じ学年。

クラスが隣。


そんなお二人…

小学校内で会うと、

お互いのワークブックの進み具合を確認しあったり…

取り組んでいる曲を探りあったり(音楽室で弾いているとか!)

良い意味で、

お互いにライバルと認め、

高めあっているようです。


レッスンで、

各々お二人から

そんな話を耳にするたび、

笑みがこぼれてしまっている私です。


今夏の発表会で

また

このペアでの連弾がご披露できるといいな♪




2024年3月24日日曜日

発表会に向けて動き出そう!



来年度の発表会日程が決まりました!

7月21日(日)です。



生徒のみなさまへ

参加申し込みのお便りを

先々週、お配りしたところ…


弾きたい曲のイメージを

目を輝かせながら

お話ししてくださる生徒さんあり。

早々に曲を決定し

取り組み始める生徒さんあり。


 7月の発表会に向けて

動き出したくてうずうずしているご様子が

うかがえます。


一年に一度の

大イベント!

発表会当日はもちろんですが、

発表会までの日々も

みんなで楽しんじゃおう!

2024年3月18日月曜日

女性指揮者



 昨日、

かねてより楽しみにしていた、

女性指揮者である

MARIE JAQUOTさんが振る

読売交響楽団の演奏を聴きに行ってきました。


ピアノコンチェルトでは、

ピアニストの方との

信頼関係が

音に反映されていて、

また

明確なタクトによって、

読売交響楽団の演奏を

とても上手に引き出していらっしゃった

MARIE JAQUOTさんでした


少しずつではありますが、

良い時代になりつつあるのだと思います。


『女性指揮者』

という表現がなくなり、

当たり前となる日も近いのかもしれません


昨日は、

MARIE JAQUOTさんの奏でた

すばらしい音の余韻に浸りながら

帰路につくことができた、

すがすがしい一日となりました。



2024年3月10日日曜日

2024年度レッスン時間割

 


生徒のみなさま、

保護者のみなさまのご協力により、

無事、

2024年度のレッスン時間割を組み終えることができました。


先週、

決定のお知らせを

生徒のみなさまにお渡ししました。

ご確認のほど、

よろしくお願いいたします。


残り3週間となった2023年度のレッスン。

2024年度へつながる

レッスン展開にしたいと考えています (*^-^*)



2024年2月14日水曜日

最優秀伴奏者賞


 

「合唱祭で伴奏ができる高校にいきたい!」

と、ピアノでも活躍できる進学先を探し

見事入学したAちゃん。


今日は、そんなAちゃんの高校の合唱祭。

もちろん、Aちゃんは伴奏者。

年末から練習に取り組み始め、

毎週毎週、音に磨きがかかり、

先週のレッスンでは

こちらがお伝えすることは何もないほどの

素晴らしい仕上がりとなっていました。


そして迎えた本番。


お昼過ぎ、

「最優秀伴奏者賞が取れました!」

という嬉しい一報が

Aちゃんより届きました。


大きな一歩を踏み出すことができたAちゃんの

そのご報告が嬉しくて…

じわっと涙が出てきてしまいました。


2000席もある大きなホールでの伴奏経験。

そして、最優秀伴奏者賞の受賞。

Aちゃんにとって、

大きな自信になったことと思います。


Aちゃん!

よくがんばりましたね!

ご報告、うれしかった!

ありがとう!!


2024年2月3日土曜日

ふくは、うちー!


 

今日は節分ですね。


昨日、玄関ドアが開くと…


「ふふふっ!」

と、言いながら、

かわいらしい鬼に扮したYちゃんが!


学校で作って、

持って帰ってきたばかりの

ステキな作品を

かぶってきてくれたのでした(*^-^*)


Yちゃんのレッスン後、

なかよしHくんにも見せて、

再び

楽しくもりあがったレッスン室でした。


Yちゃん、

春を届けてくれて

ありがとう!!


2024年1月21日日曜日

2024年度ご希望のお伺い



毎年この時期は、

寒い冬からの

あたたかい春を心待ちに

翌年度のレッスンご希望のお伺いをしているのですが…


今年は、

雨が続いたり

あたたかい日があったり…

なんだか

いつもと異なる冬にちょっぴり戸惑いを感じています。


とはいえ、

日を追うごとに

日照時間が長くなったり、

庭の梅のつぼみが

膨らんできていることを目にしたりして、

四季の移ろいの喜びを感じてもいます。


さて、

いのうえピアノ教室では

2024年度曜日時間帯ご希望伺いのお便りを

生徒さま、保護者のみなさまに

お渡しし始めております。


お忙しいところ恐縮ですが、

お便りのQRコードを読み取っていただき

2/3(土)までに

ご回答いただけますと

大変助かります。


ご協力のほど

どうぞ

よろしくお願いいたします!




2024年1月13日土曜日

笑顔がはじけて…!


 

長い冬休みが明けて

おとといから

生徒さんたちが

続々とレッスンへいらしています。


小学1年生のYちゃんも

そのうちのお一人。


玄関ドアを開ける音が聞こえたので

レッスン室から飛び出して

「Yちゃん!! ひさしぶりだね! げんきにしてた?!」

お声をかけたところ、

靴を脱ごうと下を向いていた

Yちゃんがパッと顔を上げ

目をキラキラ輝かせて

はじけそうな笑顔を

見せてくれました。


そのお顔を見られただけで

私は

胸がいっぱいになってしまいました。


Yちゃんだけでなく、

どの生徒さんも、

お年玉の話

通知表(あゆみ)のお話

学校の宿題のお話

旅行のお話

ご家族のお話

はじけそうな笑顔で

たくさんのお話を聞かせてくださる生徒さんに

今年一年分のエネルギーを

チャージさせていただいているような気分です。

2024年1月7日日曜日

2024年初コンサート鑑賞


 神奈川フィルハーモニー管弦楽団のコンサートへ
足を運んできました。

新年らしい『華麗なる協奏曲』というタイトルがついていた
こちらのコンサート…
チームワークを感じた
すばらしいものでした。


指揮者の出口大地さんは、
すべてのメンバーが演奏しやすいよう
心配りをしながら明確に指示を出す。

コンサートマスターの石田泰尚さんは
指揮者の意図をさらにわかりやすくオーケストラメンバーに伝え、
協奏曲においては、ソリストが演奏しやすいよう
ソリストとオーケストラとのパイプ役も担って
さりげなく伝達。

ソリストの清塚信也さんは
ご自身の演奏をしながら、
コンサートマスターだけでなく、
全奏者へ演奏の受け渡しを明確に指示。

人間味あふれる
一体感のある、
すばらしいステージでした。

 

メンデルスゾーンの
ヴァイオリン協奏曲を演奏してくださった
ヴァイオリニスト外村理紗さん。
ていねいで細やかな演奏にも
とても心打たれました。

 

良い新年のスタートをきることができたコンサート。
今年も
たくさんのことを吸収して学んで…
レッスンへつなげていきたいと思います!




2024年1月5日金曜日

新年のごあいさつ


 

2日のことです。


親戚との新年会の帰り、

成瀬駅から

日が落ちた道を

家族で歩いていました。


すると

前方に

見覚えのあるシルエットが…


「あれ? もしかして?」


Hちゃんと、パパ、おばあちゃま…

お買い物の帰りだったのでしょうか、

楽しそうに

ご自宅の方へ向かって

歩いていらっしゃるところでした。


初レッスンでの

新年のごあいさつが恒例なのですが、

Hちゃんとは

お正月早々にでき、

うれしいフライングとなりました (*^-^*)